出典:https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
現在は、母国ポルトガル代表チームの一員として、「世界一」を目指し戦っています。
そんなロナウド選手、「私生活」では「子供」が「4人」いるということですが、今の所「結婚」はまだしていないということ。
あの完璧な「ルックス」に、稼ぎ出した「資産」はケタ違い。
一体どんな女性が彼の「妻」になるのかというのは、世界中の人々の関心事となっています!
クリスティアーノ・ロナウドの嫁は?
現在行われている「ワールドカップ・ロシア大会」でも大活躍している「CR7」(これカッコいいですね^^;)こと、クリスティアーノ・ロナウド選手。そのロナウド選手を応援するため、観客席に来ていたのが、恋人の「ジョルジーナ・ロドリゲスさん」なんですが、何と、彼女の「左手の薬指」に、キラリと大きな「ダイヤモンドリング」が輝いていていました。
これを見て、世界中のマスコミは「遂にロナウドが婚約か?」と色めきだっているそうです。
ジョルジーナ・ロドリゲスさんと言えば、昨年11月にロナウド選手との間に出来た「子供」を「出産」。
女の子で「アラーナ・マルティナちゃん」と名付けられています。
ロナウド選手には、他にも長男となる「クリスティアーノ・ロナウド・ジュニアくん」、そして男女の双子である「マテオくん」に「エヴァちゃん」という、「3人」の子供がいましたが、いずれも、誰が「母親」なのかについては明らかにされていませんでした。
なので、ジョルジーナ・ロドリゲスさんは、ロナウド選手にとって初めて「自分の子供を産んだ女性」と、公に認めた「存在」でもあります。
それだけでも、これまで噂にあった女性や、関係を持った女性とは違う、「特別な方」なんだろうな、ということが分かります。
ちなみに、ロナウド選手が、ジョルジーナ・ロドリゲスさんと「婚約」したのではないかという「噂」は、今年の「4月頃」から出ていました。
というのも、ジョルジーナ・ロドリゲスさんが、自身のInstagramのストーリーの中で、今回見られたものと同じ様な「指輪」を、右手の薬指にはめている所を投稿していたから。
この指輪に関しては、先月、「カルティエ」の公式Instagramに投稿されていた指輪(約8,900万円相当)に、ジョルジーナ・ロドリゲスさんが「いいね!」をしていて、またデザインも、彼女が着けているものと似ているため、「カルティエのものじゃないか?」と言われているようです。
クリスティアーノ・ロナウドの結婚相手の職業や年齢と画像!
ロナウド選手の「結婚相手」は、「ジョルジーナ・ロドリゲスさん」ということになるのでしょうか?
「その可能性が高いのでは?」と、言われているのには、こんな理由も!
過去にもスーパーモデルの「イリーナ・シェイクさん」ら、数々の「美女」たちとの間に浮名を流してきたロナウド選手。
しかしその度に、ロナウド選手の「母親」である「マリア・ドロレスさん」と、元カノたちとの「不仲」が伝えられてきました。
ところが、今回のジョルジーナ・ロドリゲスさんの場合は、マリア・ドロレスさんも、雑誌のインタビューの中で「未来の義理の娘」と語るなど、関係は「良好」そう。
ファミリーを「大事」にするロナウド選手ですから、母親からの「お墨付き」をもらえたということは、かなり大きいのでしょう。
そんな、ジョルジーナ・ロドリゲスさんですが、年齢は現在「23歳」。
生年月日は、1995年の1月生まれだと言われています。
出身は、スペイン南部に位置する「ハカ」という街。
家族でイギリスに「移住」するまでは、地元で「ウエイトレス」として働いていたそう。
また、幼少期から「バレエ」を15年間続けてきたといい、その経験を活かして、ロンドンにある「ロイヤル・アカデミー・ダンス」にて、バレエを教える資格も取得したんだとか!
ロナウド選手と知り合う直前までは、スペインのマドリードにある「GUCCI(グッチ)」のショップに勤務。
そして、気になるロナウド選手との「馴れ初め」ですが、マドリードの「ドルチェ&ガッバーナのパーティ」で、VIPエリアにいたジョルジーナ・ロドリゲスさんの姿を見て、ロナウド選手が気に入って声を掛けたんだそう。
ロナウド選手との「交際」が明らかになったことで、勤務していたGUCCIのショップには「パパラッチ」が大勢押し寄せてくることになってしまいます。
そのため、ジョルジーナ・ロドリゲスさんはお店を辞め、現在は「モデル」としての活動を行っているようです。
ジョルジーナ・ロドリゲスさん、もしこのままロナウド選手と「ゴールイン」ということになれば、世界中の女性から「羨望の眼差し」を送られることになるのでしょうね~。
という訳で今回は「クリスティアーノ・ロナウドの嫁は?結婚相手の職業や年齢と画像!」について見てきました。
最後までご覧になって下さって、どうもありがとうございます!