今月に行われる「自民党総裁選」で、現総理大臣の「安倍晋三首相」に「一騎打ち」を挑む「石破茂衆議院議員」。
今の所の「予想」では、やはり「安倍さんが優勢」という見方が出ています。
石破さん、安倍さんに「一矢報いる」ことが出来るのでしょうか?
石破さんと言えば、あの何とも言えない「怪しい目つき」が気になります^^;
本当の所は何を考えているのか、全く読めません。
喋っている所を見ると、結構「気の良いオジサン」って感じなんですけどね^^;
石破茂の嫁は石破佳子で同級生?
「自民党総裁選」で、もし石破さんが「勝利」を収める、なんてことになったら、それは「次期総理大臣」の座に「石破さんが就く」ということ。「石破総理大臣」語呂は悪くありませんね。
そして石破さんが「総理」になったとしたら、妻である「石破佳子さん」が「ファーストレディー」になります。
この石破さんの「妻」である「佳子さん」ですが、かなりの美人だと有名な方。
引用:https://www.news-postseven.com
何故、そんな「美人」が石破さんと…^^;という訳で、石破さんと佳子さんの「出会い」ですが「大学の同級生」になります。
2人は、同じ「慶應義塾大学」の「法学部」に通っていました。
佳子さんは「東京出身」で、中高一貫の「私立女子高」を卒業後「慶應義塾大学」に進んでいます。
なんか「お家柄」の方も良さそう…と思って調べてみたら、佳子さんは「元昭和電工取締役」である「中村明氏」の「次女」として生まれています。
やっぱりですね^^;
石破さんと佳子さんが「交際」することになった「キッカケ」は、ズバリ「石破さんの一目惚れ」。
ま、逆は無いとは思いましたが^^;
石破さん曰く、初めて佳子さんを見た時に「こんな綺麗な人がこの世にいるのか」と思ったそうです。
そんな憧れの女性を「口説き落とした」のですから、石破さんも中々のやり手!
石破さんは「永田町一の愛妻家」とも呼ばれているそうですが、今でも美しい佳子さんは「自慢の妻」なのでしょうね!
石破茂の子供は娘2人で医師かエーザイ?
見た目は怖いけど「愛妻家」の石破さん。自慢の妻の「佳子さん」との間に「子供」は「2人の娘」がいます。
「女の子は父親に似る」とも言いますが、ここは是非「奥さんの遺伝子」の方が強くあってほしいです^^;
石破さんの娘たちの「職業」についてですが、色々な「噂」が出ているようです。
まずは「長女」の方から見ていきましょう!
石破さんの「長女」は「女子学院高等学校」を卒業後、一浪し「AO入試」で「早稲田大学経済学部」に進学。
その頃から長女は、将来「エネルギー関連」の仕事に就きたいと考えていたようで、大学卒業後は「東京電力」に「入社」したと言われています。
しかし、長女が東電に入社した年に、あの「東日本大震災」が発生。
ご存知の通り「原発事故」の影響により、東電は「大混乱」していました。
非常に「大変な時期」での入社となったようですね。
この長女の「東電入り」に関しては、石破さんが「東電の大株主」であったことから「コネ入社」なんではないかという「疑惑」も出ていました。
ちなみに、石破さん自身は「コネ入社」に関しては「否定」しています。
元々「エネルギー関連」の仕事をしたいという「夢」を持っていた長女ですので、父親として、その夢を「後押しすることが出来る」のだとしたら「ちょっと一声」を掛けたくなる気持ちも分からないではないです。
先程もご紹介した通り、妻の「佳子さん」の「父親」は「昭和電工の取締役」。
東電も昭和電工も、いわゆる「日本の15大財閥」の1つである「森コンツェルン」が「親資本」となっているそうなので「兄弟企業」とも言えますし「石破家」と「東電」の間に「強い繋がり」があったのは間違いないでしょう。
次に「次女」について。
石破さんの次女は「豊島丘学園高等学校」から「東京理科大学」へ進学。
大学卒業後に就いた職業についてですが「エーザイの薬剤師」になったという説や「医師」になったという説が出ているようです。
いずれにしても「医療関係」に進んでいる可能性が高いのでしょう。
ということで、石破夫妻に子供は「2人の娘」がいました。
将来的には、2人の娘のうち、どちらかが「石破さんの地盤を引き継ぐこと」になるのか?
それとも、娘たちが現在「結婚」されているかは分かりませんが「娘婿」が石破さんの後を継ぐのか?
どちらにしても、石破さんは、まだまだ「現役バリバリ」ですので、もう少し「先の話」になりそうですけどね^^;
という訳で今回は「石破茂の嫁は石破佳子で同級生の美人?子供は娘2人で医師かエーザイ?」について見てきました。
最後までご覧になって下さって、どうもありがとうございます!