女子バレーの日本代表として「リオデジャネイロ・オリンピック」にも参加した「佐藤あり紗選手」と言えば「日本バレー界」の中でも、指折りの「美女選手」として「人気」を集めています。
そんな「佐藤選手」ですが、最近の「日本代表のメンバー」には「選出されないこと」が多くなっています。
年齢的には、現在「29歳」になっていますが、まだまだ「代表」としても活躍してもらいたい所です。
※宜しければこちらの関連記事も併せてご覧ください!
佐藤あり紗の現在は?
いよいよ「開幕」が迫ってきた「2018 世界バレー」。女子の大会は「日本」で「開催」されます。
開催国として、日本代表チームの「躍進」を期待したいですね!
そこで、今回の「女子代表チーム」に選ばれているメンバーの一覧を見ていたのですが、やはり「佐藤選手」の名前はありませんでした。
佐藤選手が、初めて「全日本女子」のメンバーに選ばれたのは「2013年4月」のこと。
「ユニバーシアード大会」の代表に選ばれると、その前哨戦となる「エリツィン杯」に出場しています。
その後は、コンスタントに代表に選出され、2013年11月に行われた「ワールドグランドチャンピオンズカップ」では「主力」として活躍し大会の「ベストリベロ賞」に輝きました。
この大会で、日本代表は「銅メダル」を獲得。
順調に「キャリア」を積んでいると思われた佐藤選手ですが、2014年「左膝」に「大怪我」を負います。
佐藤選手は、この怪我により、一時は「引退」も考えたそうで、2015年度の「日本代表メンバー」の「オファー」を「辞退」。
自分の中で「満足の行くプレーが出来なくなっていた」のかもしれません。
佐藤選手が、日本代表への「復帰」を決めたのは「2016年」。
恩師で「日本バレーボール協会」の「女子強化委員」を務める「佐藤伊知子さん」から貰った言葉が、佐藤選手の背中を押したそうです。
そして「リオデジャネイロ・オリンピック」への出場を賭けた「世界最終予選兼アジア予選」から「正リベロ」として活躍しました。
外国の選手たちの、激しいアタックを「拾いまくる」佐藤選手の姿が忘れられません。
しかし「リオデジャネイロ・オリンピック」以降の「世界大会」では、中々「招集」されていない佐藤選手。
今現在は「怪我」でもしているのでしょうか?
それとも、単純に「技術的な問題」で、代表に選ばれなくなってしまったのか?
佐藤あり紗の現在は代表落ち?理由は怪我や中田監督と不仲で退団?
では「最近の佐藤選手」について調べていきましょう!佐藤選手は、今年の「5月末」に、それまで所属していた「日立リヴァーレ」を「退団」しています。
「宮城県仙台市出身」の佐藤選手は、宮城県の大崎市にある「古川学園高等学校」から「東北福祉大学」に進学。
そして、大学を卒業後「日立リヴァーレ」に「入団」しています。
佐藤選手が「日立リヴァーレ」を「退団した理由」というのが、コチラ。
「私は現在所属している日立リヴァーレを5月31日をもって退団いたします。日立リヴァーレの選手としては黒鷲旗が最後となります。(中略)日立リヴァーレでは大学を卒業してから6年間という長い間プレーをさせて頂きました。チャレンジマッチからのプレミア昇格 ファイナルで優勝を争う舞台に立てた事。個人的にもリオ五輪に出場させて頂くなど、とても沢山の経験をさせて頂きました(中略)今後についてはまだ未定ですが私らしく、前を向いて進んでいきたいと思います」
愛着もあったであろう「日立リヴァーレ」を退団していた佐藤選手。
これは、相当思い切った決断だったでしょう。
そんな佐藤選手ですが、現在は自身の地元である「リガーレ仙台」に「所属」しています。
「リガーレ仙台」は、今年の秋に開幕するバレーボールの新リーグ「Vリーグ」への参入を目指す「新しいチーム」。
昨年の6月に「解散」した「仙台ベルフィーユ」の関係者が中心となって設立したクラブです。
まだまだ「出来たて」の「チーム」で、佐藤選手は、この「リガーレ仙台」の「象徴的な選手」として頑張っています。
地元を愛し「これまでの自分の経験を伝えていきたい」と考えているのでしょうね。
「リガーレ仙台」は「2019年秋のシーズン」から「Vリーグ」に参戦出来る様に、現在「チームづくり」を行っています。
佐藤あり紗選手といっしょ https://t.co/wK7JSzrWxM
— TEAM i(公式) (@NPO_TEAM_i) September 4, 2018
佐藤選手は「日立リヴァーレ」を退団した時に、自身のこれからについて「自分らしく」と語っていました。
その結果「地元を盛り上げる」ことを第一に「選択」したのですね~。
今は、この「リガーレ仙台」の「仲間たち」を「Vリーグ」に「連れていく」ことに集中するため「代表入り」は考えていないのかもしれません。
「怪我」とかでは無くて一安心^^;
それと、元々「現・日本女子代表監督」に「中田久美さん」が「就任」してから、代表からは、声がかからなくなっていました。
そのため、一部では「中田監督と不仲なのではないか?」という「噂」も出ているようです。
しかし、その様な事を裏付ける情報は、見つかりませんでした。
ただ「中田監督」の求める「プレースタイル」や「チーム構想」に、佐藤選手の様なタイプの選手が「合わなかった」のかもしれませんね。
ちなみに、現在の代表チームを見ると「リベロ」のポジションは「井上琴絵選手」や「戸江真奈選手」といった選手が「中心」となっているようです。
という訳で今回は「佐藤あり紗の現在は代表落ち?理由は怪我や退団と中田監督と不仲?」について見てきました。
最後までご覧になって下さって、どうもありがとうございます!