今年の「キングオブコント」を制したのは、トリオの「ハナコ」でした!
「11代目KING」に輝いたハナコ。
「ワタナベエンターテインメント」に所属する「3人組」ですが、結成は、なんと「2014年」。
つまりトリオ結成から僅か「3年」で「コントの頂点」に立ったことになります。
物凄い快挙ですね~。
ちなみに「ハナコ」という「名前」ですが「響き」が良く「覚えやすい」そして、お年寄りからも「愛される名前」ということで付けられたそうです。
今後は各番組からの「オファー」が殺到し「メディアへの露出」が増えてくるであろう「ハナコ」。
芸人として「本当のブレイク」を果たすことは出来るのでしょうか?
ハナコの学歴で出身大学で岡部は早稲田?
見事に「キングオブコント2018」を制した、お笑いトリオ「ハナコ」。今回は、そんな「ハナコ」の「3人」のそれぞれの「学歴」について調べていきます。
まずは「ハナコ」の「ネタ作り」を担当している1人「岡部大(おかべだい)さん」から。
岡部さんは、1989年5月30日生まれの現在「29歳」。
出身は「秋田県」で、高校は地元秋田の「秋田県立秋田高等学校」に通っていました。
秋田高校の「偏差値」を調べてみると「69」と、かなりの「高偏差値」。
秋田県の中では「有数の進学校」になっています。
岡部さん、頭が良かったんですね~。
そんな岡部さんは、秋田高校を卒業後「早稲田大学」へ。
早稲田大学では「お笑いサークル」である「お笑い工房LUDO」に所属していました。
この頃から、将来は「お笑いの道」へ進みたいと考えていたのでしょう。
岡部さんは、大学生活と並行し、タレント養成所である「ワタナベコメディスクール」にも通っていました。
その才能は「ワタナベコメディスクール」の同期生の中でも飛び抜けていたそうで「面白い存在」として、周囲から一目置かれていたということ。
また、岡部さんは始め、同じく秋田県出身で同郷の「中山洋介さん」と「エガラモガラ」というコンビを結成していました。
「エガラモガラ」は「第34回ABCお笑いグランプリ(2013)」で「準決勝」まで進むなど、周りから「高い評価」を受けていましたが、同年(2013年)10月に「解散」。
元々コンビを組んでいた、他の2人に加わる形でお笑いトリオ「ハナコ」を結成したそうです。
ハナコの学歴で出身大学は菊田は法政で秋山は高校卒?
続いてのメンバーは「菊田竜大(きくたたつひろ)さん」。菊田さんは、1987年6月12日生まれの現在「31歳」。
出身地は「千葉県」になります。
「キングオブコント」の中で、コント以外の部分。
つまり、MC達との「やり取り」などで、一番「存在感」を発揮したのは、彼でしょう。
肝心の「ネタ」の中での存在意義は疑われていましたが^^;
そんな菊田さんも、岡部さん同様に「高学歴」の持ち主でした。
菊田さんの出身大学は「法政大学」です。
「ハナコ」での「トリオ内パワーバランス」は「岡部:5 秋山:5 菊田:0」だと言われています。
「0」って、酷いですね…。
菊田さんの「得意分野」は「ゲーム」や「音楽」更には「スキーの経験者」でもあるということで、スキーのジャンプや、野球、サッカーと言った「スポーツ関係」にも詳しいんだとか!
フリートークでは「一番」目立っていた菊田さん。
「多趣味」でもありますし、今後、どんな活躍をされていくのかが非常に楽しみです!
最後のメンバーが「秋山寛貴(あきやまひろき)さん」。
秋山さんは、1991年9月20日生まれの現在「27歳」。
ハナコの「最年少メンバー」ですね!
出身は「岡山県」になります。
ここまで「大卒」の「高学歴メンバー」が続きましたが、秋山さんの最終学歴は「岡山県立総社南高等学校」となっていますので「高卒」です。
総社高校の偏差値は「50~53」で「普通科」には「4つ(人文系・理数系・国際系・美術工芸系)」の類型がり、秋山さんは「美術工芸コース」を選択していました。
実家は、岡山の「お土産屋さん」。
また、秋山さんは「剣道」の経験者で、資格は「2段」を持っています。
秋山さんは、元々「菊田さん」と、お笑いコンビ「ウエストミンスター」を組んでいました。
この「ウエストミンスター」の2人に、岡部さんが後から加わる形で結成されている「ハナコ」。
現在秋山さんも、岡部さんと共に「ハナコのネタ作り」を担当しています。
ハナコのネタは、そのほとんどが「シチュエーションコント」。
岡部さんと、秋山さんを「メイン」にネタが進行して行き、その合間合間に「菊田さんがウロチョロする」といった作りになっているようです。
まだまだ「結成4年」と、トリオ歴は浅いですが、その分、これからも「新しいネタ」を次々と披露してくれそうな雰囲気のあるハナコ。
非常に楽しみなトリオの登場ですね~。
という訳で今回は「ハナコの学歴で出身大学は早稲田の岡部に菊田は法政で秋山は高校卒?」について見てきました。
最後までご覧になって下さって、どうもありがとうございます!