Pocket

木村引用:https://cyclestyle.net

元全日本女子バレーボール代表の「木村沙織さん」ですが、今は「カフェ」を期間限定で「プロデュース」するなど、実業家としても活躍しているんですね!

そんな木村さんが、現在開催中の大会「世界バレー2018」の会場に現れ、過去に、世界を相手に共に戦った仲間たちを応援していました。

相変わらずの「サオリンスマイル」は健在!

それにしても、やっぱり日本代表に木村さんが居ないのは「違和感」があるというか「寂しい」ものですね^^;

スポンサーリンク

木村沙織が応援Tシャツをデザインで可愛い?ダサい?色は全6種類?

https://twitter.com/TBSvolleyboo/status/1044114850043985920

「世界バレー2018」の女子の大会の応援に会場に現れた木村さん。

その時に着ていた「Tシャツ」が、かなりインパクト大!

胸元にシンプルに「応援Tシャツ」と書かれた、このTシャツですが、これは木村さんが「デザイン」を「担当」したんだそうです。

「デザイン」と言えるのかどうかは疑問ですが^^;

どこか、気の抜けた様な、力の入っていないこのTシャツ、いかにも「木村さんらしいデザインだな~」と思いました。

一見すると「ちょいダサ」な、Tシャツでも、木村さんが着ていると、ちょっと「可愛く」見えてしまうから不思議です…。

このTシャツですが、カラーは全部で「6種類」。

価格は「¥2,500」となっています。

特にバレーボールの試合ではなくても、入色な場面で「重宝」しそうなTシャツ。

今大会での日本代表の活躍次第では、かなり「ブレイク」するのかも!

スポンサーリンク

木村沙織は現在カフェ「Chocotto」をプロデュース?



View this post on Instagram

kimura saoriさん(@saoriiiii819)がシェアした投稿



自身がデザインした「ダサかわTシャツ」を着て「日本代表」を応援していた木村さん。

しかし、今大会での木村さんは、ただチームの応援をしていただけではありませんでした。

なんと「世界バレー2018」で、女子日本代表チームが「一次ラウンド」を戦う舞台となっている「横浜アリーナ」の入口にて「タピオカ屋さん」を営業しています。

https://twitter.com/fujitv_volley1/status/1045947355877453825

木村さんから、直接手渡しで「タピオカドリンク」を受け取ることが出来るんですね!

営業時間ですが、日本代表の「一次ラウンド」が、横浜アリーナで行われる「9月29日~10月4日(2日は試合がありません)」の「13:00~20:00」までとなっています。

これは、試合を見に行った人はもちろん、会場の近くに住んでいる人たちが殺到しそう。

木村さんは、今年の8月、東京の丸の内に「Kimura saori “Chocotto”cafe Gallery」という「コラボカフェ」を期間限定でオープンさせていました。

元々、現役中から「みんなが集まれるようなアットホームなカフェを持ちたい」という夢があったという木村さん。

プロデュースしたカフェのコンセプトは「いつもより“ちょこっと”だけ息抜きを」というもの。

このカフェでは、木村さんが自ら考えたという「オリジナルメニュー」や「限定グッズ」の販売も行われていました。

これまで「バレーボール一筋」の生活を送ってきた木村さん。

アルバイトの経験も無かったそうで、この「期間限定カフェ」での経験は、とっても勉強になったんだとか!

あれだけのバレーボール選手ですから「引退後」は、どんな仕事というか、生活を送るのか、注目が集まっていましたが、木村さんは、木村さんらしく、今ままでのアスリートにはなかったような「挑戦」をしていました^^;

今後、このカフェ「Chocotto」が、どこで、どんな営業をしていくのかは分かりませんが、違うバレーボールの大会や、スポーツのイベントなどで「私達の前に登場する機会も多くなるかもしれない」、そう思いました!

という訳で今回は「木村沙織の応援Tシャツの値段やデザインは可愛い?ダサい?種類は?」について見てきました。

最後までご覧になって下さって、どうもありがとうございます!

スポンサーリンク