女性向けファッションブランド「Heather(Heather)」が「NGT48」の「荻野由佳さん」を、プロモーションに起用したことで大炎上。
Heatherの公式サイト上で展開されていた荻野由佳さんの「スペシャル連載ページ」を、2019年4月23日に「削除」し「謝罪文」を掲載するという流れになりました。
荻野由佳さんは、未だに未解決である「NGT48メンバー暴行事件」による騒動で「批判」を受けているメンバーの1人。
そんな彼女を「プロモーション広告」に起用したことが、今回の炎上の「原因」と見られています。
Heatherは「女性」をターゲットにしたファッションブランドですし、NGT48の事件の質を考えると、なぜ今「荻野由佳さん」を起用したのかというのは確かに疑問です。
それにしても、これでは今後、荻野由佳さんだけではなく「NGT48のメンバーたち」を起用しようとする企業は無くなってしまうかもしれません。
荻野由佳のHeatherの広告画像は既に削除済み?
問題となっている「荻野由佳さん」を起用した「Heather」の「プロモーション広告」とは、一体どのようなものだったのか?気になって早速調べてみたのですが、Heatherの公式サイトでは、現在既に「削除」されていて「広告」を見ることが出来ません。
そこでネット上に残っている「画像」を見ていきましょう!
荻野由佳さんは「Heather diary(ヘザーダイアリー)」という企画に登場していました。
この企画を少し覗いてみると「かわいくて気になるあの子たちの秘密を每日公開しています」とあり、アイドルやモデルの女性が、様々なアイテムを使った「コーディネート」を紹介しています。
荻野由佳さんも非常にカワイイ「浴衣姿」を披露。
Heather側は、当初、荻野由佳さんを起用し、ここで今年の「浴衣」の宣伝を行っていく予定だったのでしょう。
「第1弾」となっていたので「diary」は、これからも次々に「更新」されて行ったんだと思います。
しかし、結果的に、このプロモーションは「大失敗」に終わってしまいましたね。
荻野由佳のHeatherの広告に批判殺到で株価暴落?
「先週公開したプロモーションについて、様々なご意見を頂戴いたしました。
頂戴したご意見を踏まえ、本プロモーションに関するコンテンツを削除することにいたしました。
日頃よりご愛顧頂いているお客さまには、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。
今後はより一層注意して活動を行ってまいります。」
こちらが「Heather」が今回の件で、公式サイト上に掲載した「謝罪文」になります。
10代20代の「女性」をターゲットにしているHeather。
実際に荻野由佳さんが「どんな関わり方」をしていたのかは分かりませんが、NGT48の事件は、その性質上、特に「女性」には「嫌悪感」を抱かせる事件でした。
Heather側も、このタイミングで荻野由佳さんを起用することに「一抹の不安」はあったと思うのですが…。
やはり荻野由佳さんが、大手芸能事務所「ホリプロ所属」ということで「顔を潰す訳にはいかない」という裏事情もあったのかもしれません。
しかし、その結果、Heatherは「大バッシング」を受け、更に株価も「大暴落」。
時価総額で「約24億円」もの損失を出してしまったことも受け、Heatherは「即日」で、荻野由佳さんの広告を「削除」するという決断を下しました。
「こりゃ、シャレにならん!」
という所だったのでしょう。
ま、株価に関しては、あくまでも「一時的」な下げだと思いますけどね~。
さすがに、荻野由佳さんを、数日広告に使っただけで「一企業の経営が傾いてしまう」とは思えませんから。
いずれにしても、いくら「ホリプロ」のイチオシだとしても、荻野由佳さんをPRに起用することには、企業側が「二の足」を踏むことになるかもしれません。
そう考えると、荻野由佳さんの今後の芸能活動は、かなり「厳しいもの」になってしまったような気がしますね。
一度付いてしまった「負のイメージ」を払拭するのは、並大抵のことではありませんから。
というわけで今回は「荻野由佳のHeatherの広告画像は?批判殺到で株価暴落し動画は削除!」について見てきました。
最後までご覧になってくださって、どうもありがとうございます!