いよいよ明日から放送される夏の恒例番組「24時間テレビ」。
今回は、その中の企画から「はじめてのおつかい」に注目してみたいと思います。
「はじめてのおつかい」に挑戦するのは、柳田侑希(ゆの)ちゃんで、4歳の女の子。
侑希ちゃんのお母さん、柳田知可さんは「網膜色素変性症」という難病のため、ほぼ「全盲」となってしまいます。
そんな彼女の代わりになって、普段、文字を読んだり道案内をし、生活のサポートをしていたのは、長男の凌央くん6歳。
その凌央くんが、春から小学校に通うようになったことで、学校に居る間は知可さんのサポートが出来なくなってしまいます。
そこで、今回、侑希ちゃんに「はじめてのおつかい」を経験してもらって、これから凌央くんが居ない時には、知可さんのサポートが出来るようになってもらおう、というのがこの企画の狙いのようです。
柳田知可の夫は?旦那との馴れ初めは?
まだ4歳という幼い女の子である侑希ちゃんが、無事にミッションをクリア出来るようになるのか?というのが一番の目玉となりそうなこの企画。
それとは別に、知可さんは、約半年の猛特訓を積んだ「ギター演奏」も披露するということです。
普段からの、家族への感謝を表した曲を演奏するのでしょうか?
こちらも楽しみです。
「家族への感謝」ということですが、これまで普段の知可さんを支えてきた長男の凌央くん、そして長女の侑希ちゃんの話題は出てきました。
となると気になるのが、知可さんの夫についてです。
一体、どんな人なのか?どんな風にして知り合ったのか?
など、興味が凄い湧いてきたので、色々と調べてみたのですが、今のところ情報は出てきませんでした。
一般の方ということですので、予想してはいたんですけどね。
ただ、本放送の時には、夫についても触れられると思いますので、またその時に分かった情報などを追記していきたいと思います!
柳田知可と石原さとみの現在の関係は?
そして今回の「はじめてのおつかい」で、柳田さん家族に密着しているのが、女優の石原さとみさん。ここの所、「24時間テレビ」の番宣絡みで、よくテレビに登場していますが、いつ見ても「安定の可愛さ」です。
「24時間テレビ」という長丁場の中で、その美貌はどこまで保たれるのか?
という所にも密かに注目しています。
個人的には、疲れが溜まってきた表情なんかも見てみたいな~なんて思っていますw
話がズレましたが、柳田さん一家に密着した石原さん。
取材後も、知可さんとの交流は続いているそうです。
というのも、出会ってすぐに「LINE交換」するほど、意気投合したということ。
フランク女優ですね。
石原さんは、知可さんのことを「はるちゃん」と呼んでいて、その「はるちゃん」について、こんなエピソードを語っていました。
「はるちゃん、見た通りキレイですごく明るくてハキハキしゃべるんですけど、なんかすごい気が合いまして、すぐにLINE交換してずっと電話しながら、あとメロン農家の娘さんでメロンを送ってくださったり、私が、目が不自由でも使いやすいキッチングッズとかを送り合ったりとかして、交流を深めてる」
知可さんの実家は「メロン農家」だったんですね~。
今回の企画は、柳田さん一家にとって、とっても貴重な思い出になるでしょうし、取材後もこういった交流が続いているのは素晴らしいことだと思います。
是非、これからも良いお付き合いをしていってもらいたいですね!